
✟ 鯉江良二 茶碗 抹茶盌 陶磁器 愛知県 常滑焼
¥76500.00 税込
在庫なし
✟ 鯉江良二 茶碗 抹茶盌 陶磁器 愛知県 常滑焼
Zildjian FX Oriental TRASH SPLASH 9 シンバル
グレッグ ブラック4GS M Greg Blackトロンボーンマウスピース
昭和レトロ 南部鉄器 鉄製 ぶんぶく茶釜 アンティーク 古美術
東京マルイ MK18 ガスブロ ダニエルディフェンス実物パーツ換装
アンティーク 1880年頃 ミラネーゼレース 鴨|家鴨 ボビン編リネンドイリー
現代の巨匠、鯉江良二の黒茶碗作品
『茶盌』
になります。
シンプルにして自然な釉薬の表情があります。
硬化度焼成、黒楽的な、そして、瀬戸黒的な雰囲気もありますが、あくまで独創の茶碗です。
高台めどめの貝の跡も見所です。
正面の横線は勿論、鯉江良二氏のサインです。
コレクションとして保管していましたが
他に求めたい茶碗があり、出品します。
本物保証します。
サイズ
縦横約11㎝
高さ約8.5㎝
重さ約465g
できる限り丁寧に梱包して発送します。
即日発送可能です。
写真の撮影は2025年4月
自然光にてiPhone16Proにて撮影
写真は一切の加工無しです
鯉江良二
プロフィール
1938年、常滑焼で知られる愛知県常滑市生まれ。岐阜県恵那市在住。県立常滑高校卒業後、常滑市陶芸研究所入所。1962年、朝日現代陶芸展で第3 席に入賞し陶芸家を志す。1972年、バロリス国際ビエンナーレ展で国際名誉大賞。1989年、愛知県設楽町に移り、1992年、愛知県立芸術大学助教授に就任。スイス、韓国などでワークショップをおこなう。2013年樂翠亭美術館にて「伊藤慶二+鯉江良二 土に宿すかたち-パイオニアたちの仕事-」を開催。 2015年、愛知県陶磁美術館にて個展「鯉江良二展 -土に還る それ以前・それ以後-」を開催。茶碗や壺などのやきものだけに留まらす、絵画やオブジェ、インスタレーション作品など、自己と社会に向き合ったメッセージ性の強い作品を多く発表。2020年逝去
主な受賞
2001年第3回織部賞
2005年中日文化賞
2008年日本陶磁協会賞金賞
#常滑焼
#陶磁器
#抹茶盌
#茶碗
#茶盌
焼き物···常滑焼
種類···茶碗
種類···陶器
種類···抹茶碗
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
種類
陶器
種類
茶碗
種類
抹茶碗
焼き物
常滑焼
Update Time:2025-07-07 07:27:05
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(298)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
多色 オイル色鉛筆 120
¥18428.85
-
Audio-Technica ATH-M50x オーディオテクニカ
¥9945.00
-
タミヤ プラモのモ子ちゃん&ラビくん 貯金箱 おまとめセット
¥8415.00
-
OMEGA クリーンブースター こまほケーブル バッファー
¥11852.40
-
玉珪在銘 木彫 玉じじ根付 12g トニサ 東な7-0430 1F
¥66300.00
-
CR デジハネ 化物語 STK
¥19040.00
-
Kemper Profiling Power Head
¥127500.00
-
tmtm様 勾玉 古墳時代 ロウカン翡翠 出土
¥27370.00
-
ヴィンテージMICHELIN ビバンダムキャラクター像 陶器製 貯金箱
¥8185.50
-
役行者大菩薩図 彩色木版画 嘉永四年箱書き 1枚|修験道 仏教美術 江戸時代
¥20825.00